表現について 表現したいもの。挑戦したいこと。 去年一年自分なりにいろいろなことに取り組んだ中であらためて、自分は考えることが好きだ、考えて自分なりの答えを見つけることが好きだ、そしてそんな考えたことを文や絵や写真、いろいろな形で表現するのが好きなんだと、強く思った。これからもたくさん... 2023.01.14 表現について風雨来記4
ファンアート 好きこそものの上手なれ? ※今回の記事は、風雨来記4母里ちあり編のネタバレを含みます 9月、10月、11月の三ヶ月を「画力向上期間!」に決めて「特訓」している。日々、色々な発見、絵以外の学習にも通じるたくさんの気づきがある。近々記録としてどこかに書き... 2022.10.30 ファンアート二次創作
投稿予定・おしらせ等 今月の予定 ・リリさんの記事のつづき(4回、5回)を、八月後半から再開します。 ・最近描いたイラストの一部 ・岐阜の、巡りたいところ。 地図を見れば見るほど、岐阜って広いな……と思う。... 2022.08.09 投稿予定・おしらせ等
ファンアート 1時間で描くこと。 はじめてのワンドロ。奥からの光を背に、縁側でくつろぐリリさんを描きたかった。床下の明暗や、縁側のリムライト(縁の光)が個人的にうまく描けたと思う。 なんでこれをやるのか・「自分が表現したいもの=見たいもの」を見失わないため・... 2022.06.06 ファンアート二次創作
ファンアート 最近描いたもの(5月) 今月描いた絵のうちの一部を載せてみる。下に行くほど新しい。今月は、線画の綺麗さとか完成絵としてのクオリティよりも、「どういう色をどういう風に塗ったらどう感じられるのか」とか「どんな風に描けば楽しいか」を考えながら、自然の色合いや景色を観察... 2022.05.29 ファンアート二次創作
ファンアート 場所を描く 以前触りだけを描いた、『もしも6年前、北海道の旅の時に、二人がどこかで会っていたら』というIF二次創作を書いて、描いている。 たぶん5月中に出来上がると思う。今回は、イラストについて少し。最近、とうと... 2022.05.04 ファンアート母里ちあり二次創作
母里ちあり 3月のちありさん ちありさんのファンアート。完成まであとすこし この一か月は、イラストの勉強に全力集中してました。自分がどんな表現をしたいのか、わかってきたのが一番の成果。描きたいものはたくさんあります。これから自分の表現がどう変わっていくのか、... 2022.03.30 母里ちありファンアート二次創作
母里ちあり 半年間ひたすらリリさんを見続けて思ったこと ■ 風雨来記4をきっかけに始めたイラスト趣味に関する、個人的な備忘録です。■ イラストは、投稿者(ねもと)による二次創作ファンアートです。 解像度について 解像度。情報を、どれだけ細かく見せられるかの度合いをあらわす言葉。風雨... 2022.02.25 母里ちありファンアート風雨来記4
母里ちあり キミと、もしも、あの場所で。 【この記事は】・風雨来記3、風雨来記4に着想を得た二次創作小説です。・ネタバレ注意:【母里ちあり・エンディング】後を想定したエピソードです。・当サイト内に掲載している二次創作物について不都合等がありましたら、ページ上部の問い合わせ欄よりご... 2022.02.03 母里ちあり二次創作リリさんの小説
母里ちあり 二次創作イラスト/2021 リリさんのファンアート(風雨来記4二次創作イラスト)のまとめ/2021年 公開分 pixiv 未公開分 いろいろ納得がいかなかったり時間が足りなくて完成させられなかったイラストの一部。 ... 2021.12.31 母里ちありファンアート二次創作