北海道

2025岐阜の旅

GW岐阜巡り、そして北海道へ

先日桜を見るために岐阜を日帰りで巡ったばかりだけど、今度は土日を使って岐阜を旅してきた。今回は東濃メイン。ずっと見たかった旅足橋や丸山ダム、笠置山のヒカリゴケ、夕森渓谷。それに今まで一度も「晴れ」に恵まれなかった馬籠宿。そこからの...
2024北海道旅

遠くて近い。北海道への距離

去年に引き続き、今年のゴールデンウイークも北海道を巡る予定でいる。去年の旅の模様は以前の記事で少し触れた。 前回は道央の支笏湖周辺や美瑛・富良野、道北のオロロンラインを中心に巡った旅だった。今年は道東の方...
母里ちあり

「母里ちあり」を追いかけて。 from風雨来記4

今回の記事は、よりストレートに今思うことを書き残したいので、あまり推敲せず書いたままそのままを載せます。 自分にとっての…… 今回は「自分にとってのリリさん」というテーマを、少し掘り下げて書いてみようと思う。例によって...
母里ちあり

リリさんと道標

今回の記事は推敲せず書いたままそのまま載せます。乱筆乱文失礼します。4月のはじめからこの一ヶ月半、自分にとっては大きく色々なことが展開した期間だった。今までやろうやろうと思いながら何年も先延ばしにしていたことを、いくつかやり始めた。それだ...
母里ちあり

名もなき場所でキミと。【風雨来記4二次小説】

岐阜の旅から、さかのぼること6年。20歳だった彼の、一か月に渡る北海道取材が終わりに近づいていたある日のこと。 【この記事は】・「風雨来記4母里ちあり編」をモチーフにした二次創作小説及びイラストです。<風雨来記4及び風雨来記3、風雨...
タイトルとURLをコピーしました